ビジネスコーチの福添真知子です。
先日のInstagramライブでは、
あの孫正義さんに認められた
超一流プレゼンターから直接学んだ
「極秘メゾット」についてお話しました。
今日はその内容をブログでもシェアしたいと思います!
=======
動画で見たい方はコチラの
YouTubeでダイジェスト版が
観れます(約15分)
↓↓↓
=======
きっかけは、鈴木実歩さんのダイヤモンドコース。
私は、10年以上トップランナーである女性起業家、
鈴木実歩さんの最上位コース「ダイヤモンドコース」に
3期連続で所属しています。
このコースは、年商1000万円〜5億円を稼いでいる女性起業家が集まる、
学びの意識が高いコミュニティなんです。

今回の3期目では、20名の方の課題に合わせて、
実歩さんが特別講師を呼んでくださいました。
それが、書家の前田鎌利さんという方。
なんと、前田さんは2010年にソフトバンクの
孫正義社長の後継者育成機関
「ソフトバンクアカデミア」の一期生で、
年間選考で1位を獲得されたこともあるすごい方なんです!
孫正義さんのそばで学んだプレゼンの極意を教えて頂きました!
前田さんは、孫さんと一緒に仕事をされていたので、
直接プレゼンをして、採択されて企画も実行するという
経験をされていたそう。
そんな方から直接学べるなんて、本当に貴重な機会でした。
今回は、その学んだ中で特に重要だった
2つのポイントをシェアしますね。
目次
ポイント1:プレゼンは「勇気と希望」を与えるもの
日本一売れる会社のプレゼンは、
ただ情報を伝えるだけじゃダメなんです。
「勇気と希望」があるものじゃないと。

希望、つまりワクワク感は、
未来の解像度が高いプレゼンだと生まれやすい。
解像度が低いと、相手に伝わらないんですよね。
例えば、日本一プレゼンが上手な会社として有名な
ジャパネット高田。
彼らのプレゼンは、まさに未来の解像度が高いんです。
少し先の未来を具体的に想像させてくれるから、
ワクワクするんですよね。
セミナーや講座も同じで、未来の解像度を上げるには、
「マイルストーンを置いてあげる」といいそうです。
ポイント2:「外脳」を借りる
もう一つは、「外脳」を借りること。

つまり、自分以外の人の知恵を借りることです。
自分一人では限界があるので、他の人の脳みそを借りる。
孫正義さんも、外脳を積極的に活用しているそうですよ。
まとめ
あの孫正義さんに認められた超一流プレゼンターから直接学んだ”極秘メゾット”
今回の内容をまとめると、
・日本一売れる会社のプレゼンは、情報だけじゃなく、勇気と希望があるもの
・希望=ワクワク感は、未来の解像度が高いプレゼンだと生まれやすい
・外の他の人の脳みそを借りる=「外脳」を活用する
ということでした!
=======
動画で見たい方はコチラの
YouTubeでダイジェスト版が
観れます(約15分)
↓↓↓
=======
最後まで読んで頂いて
ありがとうございました!
「アップグレードアカデミー」の情報など、いち早く知りたい方へ

メルマガでは説明会の開催情報など、随時お知らせしていますので、
メルマガにご登録くださいね!
メルマガご登録は、下記のバナーをクリック!