皆さん、こんにちは!
ビジネスコーチの福添真知子です。
先先日のインスタライブは
以前は私と同じく低単価の料理教室の先生だったという
鈴木梨沙さんにお越しいただきました。
私もヨガ講師として
低単価でやっていた時期があったので、
本当に共感の嵐でした。
梨沙さんは、低単価の料理教室から
年商5000万円を突破し、
今では「スパルタ企業塾」を運営して
年商1億円を達成しているんです!
バリバリの企業コンサルタントとしてご活躍されています。
しかも!年子で育てながら、
昨年と今年は連続で受験を経験されているというから、
本当に頭が下がります…!
「どうやってこんな億越えのスクールに成長させていったんだろう?」と、
私も聞きたいことが山盛りでした!
=======
動画で見たい方はコチラの
YouTubeでダイジェスト版が
観れます(約30分)
↓↓↓
=======
目次
低単価料理教室からの脱却
梨沙さんは2014年12月に
料理教室の先生としてデビューし、
1回7000円のレッスンをされていたそうです。
集客はできていたものの、
オーガニック食材を扱っていたため経費がかさみ、
利益がほとんどなかったとのこと。
まさに「ボランティア」状態だったと聞いて、
「あるあるだー!」と激しく同意してしまいました。笑
そんな状況を打開するため、
2015年に企業塾に入られ、
高単価商品を作ることに挑戦されたそうです。
料理教室が「ダイエットプログラム」へ大変身!
驚いたのが、高単価商品を作るにあたって
解決する問題を「ダイエット」や
「健康」に設定したことでした。
ライザップのように90日間、
LINEでフィードバックを行うプログラムにすることで、
「単発レッスン」ではなく「根本的な問題解決」を
提供する形にアップグレードしたんです。
この戦略が功を奏し、講座スタート1年目で
なんと年商3000万円を達成!
最初5人からのスタートだったそうですが、
全員が結果を出すことで口コミが広がり、
あっという間に雪だるま式に生徒さんが
増えていったそうです。いやー、すごい!!

年商5000万円達成の壁と「協会化」
順調に年商3000万円までいったものの、
そこで2年ほど伸び悩む時期があったそうです。
この「頭打ち」を突破するために、
梨沙さんが次に挑戦したのが
協会の立ち上げとインストラクター養成講座の開始でした。
これにより年商5000万円を達成されたのですが、
協会化には苦労もあったと正直に語ってくれました。
「規約やルールを決めずにスタートしてしまい、
内部勃発や内戦が起こった」
という失敗談は、これから協会化を考えている方には
貴重な学びになりますね…!
梨沙さんのスパルタ企業塾では、
ご自身の失敗談を踏まえて「ここは危ないよ!」と
具体的に教えてくださるそうです。
出産とコロナ禍が「億越え」の追い風に!
そして、年商5000万円から1億円に到達する
「ティッピングポイント」についてもお伺いしました。
それが、2020年の2人目の出産とコロナ禍だったそうです!
2020年3月に産休に入ったタイミングで、
ちょうどコロナがやってきたとのこと。
産休中なのに「早く仕事がしたい!」
という情熱が溢れて、以前からオファーのあった
ビジネスコンサルティングを本格化するため、
「スパルタ企業塾」を立ち上げられたんです。
当時のビジネス業界は「ゆるふわ」ブームの全盛期。
その中で「スパルタ」という
真逆のポジショニングをとったことが功を奏し、
一気に注目を集め、年商1億円を突破されたそうです!
これまで積み上げてきた実績があったからこそ、
「スパルタ」という言葉にも納得感がありましたね。

成功の秘訣は「覚悟と執念」と「緻密な戦略」
梨沙さんの11年間のビジネスキャリアを振り返って、
成功の最大のポイントは何だったのか、
ご本人にズバリ聞いてみました!
その答えは「絶対に成功するという覚悟と執念」でした。
モチベーションが下がることがほとんどなく、
常に成功への強い意志を持ち続けてきたそうです。
そして、もう一つが「顧客心理の徹底的な分析と教育」です。
プロモーションの資料や進め方を緻密に作り込み、
お客様が「やりたい!」と自ら思うような仕組みを
構築されてきたと聞いて、
本当にプロフェッショナルだなと感じました。
「PDCAサイクルを回し、
常に改善を繰り返すことで、
戦略を磨き上げてきた」
というお話にも納得しかありません。
失敗から学び、次に活かす。
この繰り返しが、今の梨沙さんを築き上げているのですね!
梨沙さんの今後の活躍も楽しみ!
梨沙さんのお話は、本当に学びと刺激の連続でした!
私も昨年は年商5000万円だったので、
「億越え」の感覚を教えてもらったのですが、
「一瞬だった」という言葉にはまだピンときていません(笑)。
でも、梨沙さんのように「覚悟と執念」を持って、
これからもビジネスに邁進していきたいと思います!
=======
動画で見たい方はコチラの
YouTubeでダイジェスト版が
観れます(約30分)
↓↓↓
=======
最後まで読んで頂いて
ありがとうございました!
「アップグレードアカデミー」の情報など、いち早く知りたい方へ

メルマガでは説明会の開催情報など、随時お知らせしていますので、
メルマガにご登録くださいね!
メルマガご登録は、下記のバナーをクリック!
この記事へのコメントはありません。